ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2008年04月23日

グループへの加入方法&グループギフトの受け取り方

グループに加入すると、グループギフトというのが受け取れるそうで。

私もギフトを受け取ってみました。


シューズのショップのTesla さんで、グループメンバー向けに
シューズをプレゼントしているというので 入ってみました。



グループへの加入方法&ギフトの受け取り方

画面下の 検索 から グループのタブを選択。

グループの検索名に Tesla と入力 で 検索。  Join(L$0)をクリックすると加入できます。
グループへの加入方法&グループギフトの受け取り方 
「tesla Store Group」 が Teslaさんのグループです。

しばらくすると
 詳細表示  となるのでそこをクリック。


通知タブを開くと4月22日付けの通知にオブジェクトが添付されています。
グループへの加入方法&グループギフトの受け取り方 
添付物を開く をクリックすると、オブジェクトが持ち物の中に入ります。


ちなみに、ギフトはこれでした。 シューズ欲しかったのでうれしいな(^^)
グループへの加入方法&グループギフトの受け取り方




ショップにもいって見たのですが、 場所→ http://slurl.com/secondlife/Tesla/42/79/54
少し形の違う黒のシューズがフリーで置かれていました。

グループへの加入方法&グループギフトの受け取り方
ラッキーチェアもありました。 女の子が沢山チェアを待っていましたので
私も少し待ってみます(^^)



こういう流れですね。

グループの加入方法
画面下の検索 → グループタブ → グループ名入力して検索 → JOIN 



同じカテゴリー(SL操作)の記事画像
onrezの登録 L$の入金
ZHAOⅡにポーズを設定してみる
ポーズのとり方。
環境設定(太陽の設定)
タイピングアニメを消す方法
自動ログアウトの解除。
同じカテゴリー(SL操作)の記事
 onrezの登録 L$の入金 (2008-08-22 19:40)
 クレジットカードの登録 (2008-05-28 19:17)
 ZHAOⅡにポーズを設定してみる (2008-05-02 15:06)
 ポーズのとり方。 (2008-04-24 21:06)
 環境設定(太陽の設定) (2008-04-20 13:02)
 タイピングアニメを消す方法 (2008-04-19 13:00)
Posted by エリー at 19:16│Comments(0)SL操作
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。