ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2008年09月15日

FREESOULセールコーナー&ギフト

FREESOULさんから、数日前通知が届いていたのですが、
ずっと忘れていました。
その通知には、セールコーナーに新しくセール品が追加されたよーという
内容でした。

早速セールコーナーへいってみました^^
どれが新しく追加されたものなのかわかりませんでした・・・
今まで行ったことなかったので(^^;)


セールコーナーにて、このワンピースが50%OFFで購入できました。
pink 70,s dress
FREESOULセールコーナー&ギフト
リアルなテクスチャーのワンピースです。
もともとL$350ですので、L$175で買えました^^
FREESOULセールコーナー&ギフト
FREESOULさんのお洋服はどれも立派なお値段なので・・・・
なかなか買えません・・・・
セール価格は大変ありがたいですね。
FREESOULセールコーナー&ギフト 
FREESOULセールコーナー&ギフト
ほかにはジーンズ、メンズのお洋服もありました。
こちらのコーナーは半額で購入できます。
セールコーナーは、階段を下りたところにありますよ。
FREESOULセールコーナー&ギフト



また、FREEのギフトも置いてくださってます。
こちらは、Picks Rewardというシステムです。

ショップにあるこの看板の前まで行きます。
FREESOULセールコーナー&ギフト 

☆グループ登録をします
検索にてグループ名Freesoul で検索。
Freesoul Design by Steffi Villota というグループにL$0でjoinしてください。


☆そしてピック登録をします。
上の看板の前でピック登録します。

自分のプロフィールを開き(メニューの編集→プロフィール) ピックタブを開く。
    ↓
新規(New)を押すとFREESOULが追加されます。
    ↓
最後に OKを押して終了です。

あと、プロフィールの 検索に表示(Show in Search )にチェックを必ず入れてください。


このピック登録をしてから、24時間から48時間たたないと認識されないようですので
最低でも24時間以上たってから もう一度ショップへ行き、
グループをアクティブにさせたまま看板をタッチしてください。
しばらくするとギフトが送られてきます。


メンズのギフトは、メンズ服エリアに先ほどと同じピック登録の看板がありますので、
そちらの看板をタッチしてもらってください。


こちらのギフトは、一週間ごとに変わるようです。
今週はこちらのギフトです^^
レディースはパーカー、 メンズはタンクトップです。
FREESOULセールコーナー&ギフト FREESOULセールコーナー&ギフト
メンズのギフトは、メンズ服エリアにピック登録の看板がありますので、
そちらをタッチしてギフトを受け取ってください。


ちなみに、先週のギフトはこれでした。
レディースはデニムのショートパンツ。
メンズはなんと上下セット、さらにシューズもリュックもついたセットでした。
FREESOULセールコーナー&ギフト FREESOULセールコーナー&ギフト
毎週毎週ギフトが受け取れるのはうれしいですね^^
ピックは削除しないようにそのまま残して置いたほうがいいですね。



ショップの場所はこちらです。
Freesoul Design
http://slurl.com/secondlife/Freesoul%20Design/53/103/37



同じカテゴリー(セール)の記事画像
L$75セールStyle Starts Here
Detour シューズ50%オフセール
TULI L$34探し!
Ivalde halloweenセール!
記念セールNicky Ree
あと残り少しです!BAIASTICE50%OFFセール
同じカテゴリー(セール)の記事
 L$75セールStyle Starts Here (2008-10-22 12:11)
 Detour シューズ50%オフセール (2008-10-22 09:51)
 TULI L$34探し! (2008-10-20 11:02)
 Ivalde halloweenセール! (2008-10-17 22:06)
 記念セールNicky Ree (2008-10-11 13:26)
 あと残り少しです!BAIASTICE50%OFFセール (2008-09-16 19:44)
Posted by エリー at 22:01│Comments(0)セール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。