2008年08月22日
onrezの登録 L$の入金
Onrezへの登録方法です。
まず このページへ http://shop.onrez.com/

右上の Registerから登録します。
この画面になりますので、順番に入力していきます^^


登録に成功すると、onrez ID が表示されたこの画面になります。

では次に、インワールドとonrezとを結ぶための手続きをします。
「kiosk」をクリック。 すると、Onrezのベンダーが置いてある場所の画面になります。
ここからはセカンドライフを起動させます。
ONREZのベンダーのある場所がここに載っています。どこでもいいのでクリックして テレポートします。
わたしはOnrez islandへ飛びました

このようなベンダーがあると思います。

ベンダーのAccountsのボタンををクリックします。
このようなダイアログがでますので2.Verifyを選択します^^

Onrezで登録したID(アカウント)が表示されます。間違いなければ Yesを押します。

最後に Awesome というボタンが出ますのでそれを押して終了です。
これで、インワールドとOnrezとをつなげることができました。
次に、onrezの お財布 をもらいます。
これは、インワールドからonrezへリンデンドルを送金するのに使います。
他にクレジットカード等でonrez支払いもできるようですが、
リンデンドル送金が一番簡単だと思います。
もう一度ベンダーのAccountsのボタンを押します。

こんどは 3.Money を押します。
すると オブジェクトが送られてきますので KEEP(維持)してください。
送られてきたオブジェクトを家やサンドボックス等の場所の床に置きます。

置いたと同時に、このオレンジの窓が開きます。

この Walletを使ってOnrezへ支払いをするので 許可 をクリックします。
Walletを右クリックすると支払い欄がでてきますので、入金したい金額だけ支払います。

しばらくすると、onrezサイトのほうに金額が表示されます。(右上)
表示されるまでにしばらく時間がかかります。
お金が入ったら あとはONREZサイト内で商品が購入できるようになります。
Hair FairのDEMOヘアーはL$0のものとL$1のものとあります。
いくつかDEMO購入してみました。
Onrez購入方法
onrez内を「Hair Fair」で検索するとDEMOが出てくると思います。
また、こちらのサイトにショップごとのOnrezページのURLが書かれています。
http://hairfair.wordpress.com/2008/08/21/demos-demos-demos/
気に入ったDEMOがあったらBuy this item!(青いボタン)をクリックします

するとこの画面になります。
商品を送るアバター名が出てきます。
自分に商品を送るので 自分のアバター名(表示されてます)にチェックをいれます。
(他の人にプレゼントしたい場合、下の欄アバター名をフルネームで記入し、チェックを入れます。)

一番下のComplete Purchaseをクリックして完了です。
しばらくするとインワールドにいる自分に 商品が送られてきます。
うう・・・友達に聞いたり、何度も挑戦してやっとここまでわかったのですが
やり方が間違っていたら教えてください。・・・・
2008年08月22日
Hair Fair 2008!チャリティー
Hair Fair 2008がいよいよもうすぐ開幕ですね。
このイベントでの限定商品も出るということで私、かなり前から
わくわくしながら待っていました。
フェアの開催期間は 2008年8月22日~9月7日
4SIM合同の会場になります。
各ヘアショップが数点ヘアを発表するのですが、
フェア当日まで未発表の新作ばかりということで んもう私、期待しまくってます。
こちらのフェア、チャリティーイベントでもあり、
チャリティー対象商品の一部、または全額が慈善団体へ寄付されます。
それでは、今回のチャリティーについて です。
LOCKS OF LOVE
http://www.locksoflove.org/
事故、または病気などで毛髪を失った18歳以下の子どもたち(アメリカ・カナダ)を
助けるための公的な非営利組織です。
Hair Fair 2008では、売り上げの一部をこの団体に寄付します。
また、毛髪そのものの寄付も受け付けているようです。
(翻訳サイトで訳したものなので、間違っていたらごめんなさい)
Bandanna Day
Hair Fair最終日に(9月7日)に、ヘアーはつけずバンダナを巻いて過ごそう、というイベント。
バンダナはHair Fairで今年のみの限定商品が販売されます。
そして、その売り上げは全額LOCKS OF LOVEに寄付されます。
Coterie Project
ヘアデザイナーがチームを組んでヘアを共同で製作するというイベント。
出来上がったヘアはオークションにかけられるようです。
この売り上げも全額LOCKS OF LOVEに寄付されます。
また、フォトコンテストも開催されるようです。
詳しくはHair Fair 2008のサイトhttp://hairfair.wordpress.com/に書かれています。
すべて英語ですので、私には細かいところまで理解できません・・・。すみません。
フェアについては、こちらのO-MATICから情報を入手することができます。
場所 http://slurl.com/secondlife/Hairspray/9/8/26

右側のハートのオブジェクトはLOCKS OF LOVEへの募金箱になります。
ここへ支払いをするとLOCKS OF LOVEへ寄付されます。
また、今回のフェアのヘアーはonrezにてDEMOが購入できるようです。
わざわざ激重な会場でDEMOしなくても、家でゆっくりDEMOを試してから
会場へ行ってお目当てのヘアを購入することができますね。
onrez内を「Hair Fair」で検索するとDEMOが出てくると思います。
またhttp://hairfair.wordpress.com/2008/08/21/demos-demos-demos/に
ショップごとのOnrezページのURLが書かれています。
ONREZアカウント登録ページは こちらから
http://shop.onrez.com/右上のRegisterからアカウントを取得します。
Onrezへの登録方法、入金の仕方、購入方法は この日記 に書きました^^
ではでは私も今からDEMOつけて選びますわ^^
追記欄に参加ショップを載せますね。
続きを読む
2008年08月22日
+mudshake+さん
こちらのブログのFridaの記事を拝見し、
お洋服がとても気になったので+mudshake+さんに行って来ました。
こちらのお洋服を着てみました^^
+mudshake - black diamond top - display
+mudshake - black diamond allover skirt - display

懐かしさを感じるようなお花の刺繍が施してあります。

バックには一面にお花の刺繍!

こちらも(^^)
+mudshake - golden girl top - display
+mudshake -grungy shiffon skirt - display
蝶々柄のスカートです。このスカートにもお花の刺繍がしてあります。
トップスにはストーンのついたフクロウが付いています。

お洋服はこんな風にディスプレイされています。 どのお洋服もL$95で購入できます。
この場所だけでなく、近くにはお洋服だけ置いてある建物もありました。

家具や、画も販売されています。 どれもおしゃれなのにかなり安いです。

周りには建物が沢山あり、 家、建物も家具もそれぞれ販売されていました。



外にもおしゃれな家具や船があり、すべて購入できます。
花も販売されています。
カラフルでとてもきれいな場所なので、かなり長い時間ここを見学していました^^
見ているだけでもとても楽しい場所ですよ。
場所はこちらです。
+mudshake+
http://slurl.com/secondlife/Imperial/51/188/91
また、もう一つ同じクリエイターさんの支店がありました。
http://slurl.com/secondlife/Didugua/135/27/50

こちらではアートや フルパーミッションのテクスチャーが販売されていました。
フルパーなので高いですが、きれいな柄が揃っていましたよ。
こんな柄のお洋服が欲しいなーって思う柄がいくつかありました。
あああ自分でお洋服が作れたらなぁ・・・